0
日枝神社(千代田区永田町2)の境内で1月26日、梅の開花が確認された。
気象庁によれば、東京では毎年1月26日前後に梅の開花が確認される。東京では同日、最高気温が12.9度まで上がり3月上旬並みの暖かさとなった。
毎年春先にかけて梅の見頃を迎える同神社。満開を迎える頃には、白色や紅色などさまざまな梅が咲き、参拝客を楽しませる。
参拝に訪れたという女性は、「まだつぼみのものも多いが、咲いている梅の花を見ることができて嬉しい。春の訪れを感じる」と話していた。
ザ・キャピトルホテル東急(千代田区永田町2、TEL 03-3503-0109)が1月15日、「ザ・キャピトル ストロベリーフェア 2025」を始めた。
日枝神社(千代田区永田町2、TEL 03-3581-2471)で1月26日、「大寒たまご」の頒布が行われる。
溜池山王の上方ずし「有職(ゆうしょく)」(港区赤坂2、TEL 03-3560-7577)が現在、配送向けの恵方巻きを予約販売している。
「赤坂区民センター令和6年度 避難訓練コンサート~アカペラコンサート~」が1月25日、赤坂コミュニティプラザ(港区赤坂4)内の「赤坂区民センター 区民ホール」(TEL 03-5413-2711)で開催される。
「開運たかさき食堂 in 赤坂サカス広場(タカサキサカス)」が1月11日・12日、赤坂サカス広場(港区赤坂5)で開催される。
「苺のロールケーキ」
長野駅前で3人襲われる