0
「神符焼納祭(しんぷしょうのうさい)」が1月15日、赤坂の日枝神社で行われた。
赤坂の日枝神社オリジナルの「御朱印巾着」
正月飾りや古い神札、お守を浄火にくべてたたき上げる同神事。境内はこの日、多くの参拝者でにぎわい、正月飾りなどを持ち込む人の姿が見られた。
北海道から旅行で訪れたという20代女性は「旅行中、御朱印帳に興味を持ち、初めて御朱印帳を購入した。神符焼納祭を行っていることは知らなかったが、たまたま見られて良かった。地元ではお札などを神社にもって行くが、おたき上げを見たのは初めて。見ることができて良かった」と笑顔を見せていた。
カフェ「OLD BOYS CAFE(オールド・ボーイズ・カフェ)」(港区赤坂3、TEL 03-3585-9150)が赤坂にオープンして、10月25日で2カ月がたった。
「乃木坂スタジオ」(港区赤坂9、TEL 03-6434-7808)が10月1日、東京メトロ・乃木坂駅からほど近い場所にオープンした。
乃木神社(港区赤坂8、TEL 03-3478-3001)で10月31日、「日本酒の会」が開催される。
赤坂の漢方薬局&鍼灸(しんきゅう)院「Maika’i(マイカイ)漢方」(港区赤坂5、TEL 03-6824-4044)が10月16日、冬のハーブティーの販売を始めた。
「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」(港区赤坂5)が8月23日、子ども向け体験イベント「遊Biz(アソビズ)」を始める。
外観写真
ソフトバンク、日本一に王手