港区赤坂総合支所(港区赤坂4)は現在、赤坂のマスコットキャラクターのデザインを募集している。
赤坂の街の活性化を目的に始まった同企画。TBSのマスコット「ブーブ」など企業単位でのキャラクターは存在するものの、赤坂という街単位でのキャラクター募集は初めて。11月に開催される「第5回赤坂メディアアート展」の一環として展開する。
募集条件は「赤坂をイメージしたデザイン」。同支所協働推進課協働推進係の吉田一樹さんは「坂や料亭など、ひと目でどこかに赤坂っぽさを感じられるものが理想」と話す。ほかにも、「着ぐるみに活用できる2足歩行」、「キャラクターの性格やコンセプトを明記」などの規定も設ける。
「特にライバルは考えていないが、キャラ設定で『ライバルはせんとくん』などと書かれていれば、その地区のキャラクターをライバルとする可能性もある」と吉田さん。
選考過程は、1次選考でマスコットキャラクター候補を3体選定した後、2次選考で候補3体の着ぐるみを作り、赤坂の街頭やイベントで魅力をアピールし合う「総選挙」を開催する。来年3月ごろに決定予定で、最優秀賞には賞金10万円、優秀賞には賞金5万円を贈る。
募集は11月11日まで。詳しい応募方法や資格などはホームページで確認できる。