プレスリリース

アートギャラリーの真ん中で味わう1日1組限定のディナーコース「The Atelier Table」がスタート(Gallery & Restaurant 舞台裏/麻布台ヒルズ)

リリース発行企業:株式会社The Chain Museum

情報提供:




株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、麻布台ヒルズ内にある「Gallery & Restaurant 舞台裏」にて、1日1組限定の特別ディナーコース「The Atelier Table」をスタートいたします。

アートギャラリーとフレンチレストランが併設し、アートと食の融合による新たな体験を提案する「Gallery & Restaurant 舞台裏」では、これまで"舞台裏"をコンセプトにしたレストランにてギャラリー空間の外側から作品を鑑賞しながら料理をお召し上がりいただく体験を提供してきました。

今回新しく始まる「The Atelier Table(アトリエテーブル)」では、ギャラリー空間内に特設されたテーブルにて、まるでアーティストのアトリエに招かれたように作品に囲まれ、より間近で鑑賞しながら没入感のあるディナーをお楽しみいただけます。

この特別コースは、現在開催中の土取郁香 個展「輪郭はゆれている」から開始し、今後の展覧会でも、継続的に企画を展開していく予定です。

アーティストとの対話から生まれるコース料理




コース料理は、ベルギーの2つ星レストラン出身の当店のシェフが担当。アーティストに「思い出の料理」や「好きな食材」などのエピソードを聞き、そこから着想を得るなどした特別なコースを提供します。

内容:おつまみ、5種類の前菜、自家製パン、お魚の料理、お肉の料理、デザート
*ドリンクは別途
(料理の内容は変動する可能性がございます)






箱石 和行(シェフ)


Gallery & Restaurant 舞台裏の料理人。埼玉県出身。マインドは「ベルギー人」。都内のフレンチレストランで7年ほど基礎を学び渡欧。
ベルギーの2つ星レストラン「L'eau vive」にて9年間従事、スーシェフとして活躍。2018年に帰国後、株式会社スマイルズの運営する「PAVILION」にてシェフを務め、2023年よりThe Chain Museumに参加。
料理人としてGallery & Restaurant 舞台裏のレストランエリアを立上げる。



「The Atelier Table」を楽しんでいただくために




ご予約のお客様には、お食事の前にギャラリースタッフによる作品解説をお楽しみいただけます。また、展示中のアーティストからのメッセージカードを準備しており、こちらはお持ち帰りいただけます。作品の背景やテーマへの理解が深まることで、食事中の作品鑑賞がより味わい深い時間になるようお手伝いさせていただきます。

ご予約について

日時
展覧会会期中の火~土曜日(現行展示は2025年5月30日まで受付)

時間
17:00~22:00(L.O.21:00)

価格
¥8,800(税込)/ 1名

場所
Gallery & Restaurant 舞台裏 ギャラリー内

内容
おつまみ、5種類の前菜、自家製パン、お魚の料理、お肉の料理、デザート
*ドリンクは別途
(料理の内容は変動する可能性がございます)

予約
お電話にてご予約ください(03-5843-7735)
※予約は原則2名様からお受けしております

Gallery & Restaurant 舞台裏 公式HP
https://artsticker.app/butaiura

【現在開催中】土取郁香 個展「輪郭はゆれている」




会期:2025年4月25日(金) ~2025年6月1日(日)

▼詳細はこちら
https://artsticker.app/events/70754

Gallery & Restaurant 舞台裏について


Photo by Ryo Yoshiya



2023年11月に麻布台ヒルズ ガーデンプラザAにオープンしたGallery & Restaurant 舞台裏はアート作品を鑑賞したあとに誰かと語り合いたくなる空間として、お酒や食事を楽しめるスペースを内包しています。ここでは作品と出会うことで芽生えた感情、もしくは混乱や困惑なども一緒にいる誰かと共有することができます。
26坪という限られた空間ですが、展示スペースの裏側に回り込むとそこにはシェフのいるキッチンがあり、冷えた白ワインと気楽な前菜、本格的なコース料理も召し上がっていただけます。美術館に所蔵されるようなベテランのアーティストから、グローバルなマーケットで熱い視線を集める話題のアーティストまで、ときには演劇やダンスのようなパフォーマンスも企画します。

▽Instagramアカウント
https://www.instagram.com/butaiura_artsticker/

ArtSticker(アートスティッカー)について




株式会社The Chain Museumが運営する、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。
また、ArtStickerはデジタル上だけでなく、リアルでユニークな場所と出会うことで、アートやアーティストが世界と直接つながることを希求しています。

▽ArtSticker Webサイト
https://artsticker.app/

▽ArtSticker ダウンロードURL
App Store:https://apps.apple.com/app/artsticker/id1446438049

株式会社The Chain Museum概要

社名   :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム)
所在地  :東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
代表者  :代表取締役 遠山 正道

▽株式会社 The Chain Museum 公式Webサイト
https://www.t-c-m.art/

  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース