プレスリリース

サントリーの自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」にVポイントサービスが本格導入

リリース発行企業:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

情報提供:

CCCMKホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:高橋誉則、以下「CCCMKHD」)、三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西幸彦、以下「三井住友カード」)は、サントリービバレッジソリューション株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森祐二、以下「サントリー」)が提供する自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」(https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/)に、Vポイントサービスが本格導入されたことをお知らせします。2025年3月より順次全国の「ジハンピ」対応自販機でご利用いただけます。



サントリーが提供する「ジハンピ」は、アプリを起動して、ピッとタッチするだけで買える自販機キャッシュレスアプリです。右上に「ピ」のロゴマークが付いている自販機でご利用いただけます。誰でも、簡単に、すぐ買えるシンプルな購買体験が実現されています。



2024年12月より北海道エリアでサービスを開始しておりましたが、多数のお客様にご愛顧いただいたことを受け、「ジハンピ」を全国に展開いたします。

このたびの全国展開により、Vポイントサービスが本格導入されます。「ジハンピ」をご利用のお客さまは、「ジハンピ」アプリの「ポイント連携」からVポイントを連携の上、対象のジハンピ専用端末にタッチすると、ショッピングポイントとしてVポイントが1会計あたり1ポイント貯まります。さらに「マネー連携」画面で、三井住友カード※1を設定しておくと、決済ポイントとしてV ポイントが併せて貯まります。

貯まったポイントは、「ジハンピ」で1ポイント=1円分として使うことができるほか、全国のVポイント提携先約16万店舗や、世界の約 1 億店舗のVisa加盟店※2でもご利用いただけます。「ジハンピ」対応の自販機は2025年中に約15万台展開され、Vポイントとしては国内の利用可能拠点数が約2倍に拡大する見込みです。

CCCMKHDおよび三井住友カードは、「ジハンピ」でのVポイントサービスを通じて、これからも多くのお客さまに喜んでいただけるサービスを提供してまいります。

※1 Vポイントが貯まるクレジットカードが対象となります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 対面決済では、Visaのタッチ決済が利用できる店舗が対象です

【「ジハンピ」でのVポイントサービス概要】
■サービス開始日:2025年3月より順次開始
■対象アプリ:サントリーの自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」
 https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/
■付与レート:1会計につき1ポイント貯まります。
■利用レート:1ポイント=1円分として使うことができます。
 ※Vポイントの利用は全額利用となります
 ※Vポイントのサービス詳細については、以下のWEB サイトをご確認ください。
  CCCMKHD特設サイト:https://web.tsite.jp/vpoint/
  三井住友カード特設サイト:https://www.smbc-card.com/camp/totalvpoint_mirror/index.html
■アプリダウンロード
・App Store
  https://apps.apple.com/jp/app/ジハンピ/id6667104573
・Google Play
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jihanpi





※ 本プレスリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース