
迎賓館赤坂離宮(港区元赤坂2)の前庭で9月16日から9月18日まで、「ガーデンカフェ」を開く。
外国の元首や首相などの賓客を迎えるための迎賓施設である同施設。昨年の4月から賓客を迎えるのに支障のない範囲で通年での一般公開を実施している。
「ガーデンカフェ」は今回で3回目の開催。飲み物や食事を楽しみながら迎賓館をより身近に感じてもらおうと企画されたもので、開催時には若い世代から家族連れまで幅広い年代の人々が来場するという。
期間中会場となる前庭には座席を80席設け、パラソル付きのテーブルにはLEDのキャンドルライトも設置する。前庭まわりにはベンチ席も用意。公募によって選ばれたキッチンカーが1日4台日替わりで出店し、本格ドリップコーヒーやフローズンドリンクといったソフトドリンク、スパークリングワイン、日本酒、カクテルといったアルコールも提供する。フードは、チーズやピクルスなどのおつまみから、ラザニア、焼き立てナン&インドカレーなど幅広いメニューを用意する。
同館館長の別府充彦さんは「前庭は入場無料なので、家族や友人と気軽に足を運んでいただきたい。期間中は20時まで夜間公開も行い、18時からは本館のライトアップも実施するので、普段の一般公開では味わえない迎賓館を楽しんでいただきたい」と話す。
参観時間は10時~20時。事前予約のない場合は、当日の受け付けによる参観が可能。17時45分以降は主庭への入場は不可。混雑時は事前予約優先。入場制限を実施する場合がある。料金は大人=1,000円、中高生=500円、小学生以下は無料。身体障害者手帳等所持者と付き添い人1人は参観料金を免除する。前庭は見学無料。