![30歳以上限定を初めて採用した「相席屋R30店」](https://images.keizai.biz/akasaka_keizai/headline/1435680060_photo.jpg)
赤坂経済新聞の今年上半期PV(ページビュー)ランキングは、「赤坂に『相席屋R30』-初の30歳以上限定に『待ってました』の声も」が1位になった。
2位には「マキシム・ド・パリ」系列3店舗が閉店した記事がランクイン
「婚活応援酒場」をコンセプトに、昨年7月から店舗展開を開始した「相席屋」の初の赤坂店となった同店。同店の特徴は客同士が相席し、初めて会う人と飲食や会話を楽しめる点だが、赤坂店では来店客に年齢制限を設け、30歳以上の客のみが利用できるスタイルを採用している。この年齢制限は、赤坂店が初の試みということもあり、開店前から注目を浴びた。
上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。
1. 赤坂に「相席屋R30」-初の30歳以上限定に「待ってました」の声も(2/16)
2. 赤坂Bizタワー「マキシム・ド・パリ」系列3店舗が閉店(1/17)
3. 迎賓館赤坂離宮の参観募集始まる 昨年は当選倍率3.51倍(5/8)
4. 赤坂に「熟成焼肉 肉源」 980円でワイン飲み放題も(4/20)
5.赤坂にアメリカングリル「No.6」-さまざまなタイプのステーキ用意(1/8)
6. 赤坂サカスで「ディズニー・イースター」体験イベント 「ママサカス 2015」の一環(4/2)
7. 赤坂に深夜まで営業するすし店「ツマミグイ」 あきんどスシローが新業態で運営(6/23)
8. 赤坂の「ドリーム・マシーン・ラボ」のアイドルユニット、初の音源発売へ(2/4)
9. とらや赤坂本店に「ひな祭り」和菓子-小さな菓子の詰まった重箱も(2/26)
10. 赤坂「TAKAZAWABAR」のコロッケ、マツコデラックスさん紹介で予約1カ月待ち(6/9)
赤坂4位、5位には肉を取り扱う新店舗オープン記事がランクイン。和菓子の老舗(しにせ)とらやや迎賓館赤坂離宮をはじめとした赤坂の定番スポットの情報をはじめ、あきんどスシローの新業態店舗「ツマミグイ」や高澤義明さんがオーナーシェフをつとめる「TAKAZAWABAR」といった赤坂に誕生したばかりのスポットにまつわる記事も人気だった。