0
乃木神社(港区赤坂8)で1月13日、「鏡開き」が行われる。
昨年、乃木神社の境内で執り行われた「どんと焼き」神事の様子
「鏡開き」とは、正月に神様に供えた鏡餅を鏡開きし、餅を小さくして食べることにより神様の力を頂くこと。一般的には1月11日に行われるが、今年は同神社の月次祭(つきなみさい)に合わせて行う。
境内では、古いお札やお守りをたきあげる「どんと焼き」神事に続き、参拝者には餅の入った汁粉を無料で振る舞う。ほかにも、鏡開きを体験できるコーナーも用意する。
「皆さまのご参拝をお待ちしています」と同神社の神山さん。16時から。
すし店「すし玲(れい)」(港区赤坂3、TEL 03-6805-1124)が8月24日、赤坂に移転オープンして3カ月がたつ。
「赤坂夏おどり」が8月29日・30日、TBS赤坂サカス広場(港区赤坂5)で開催される。
「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」(港区赤坂5)が8月23日、子ども向け体験イベント「遊Biz(アソビズ)」を始める。
赤坂の日枝神社(千代田区永田町2)で8月4日、「箸感謝祭」が行われる。
「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」が6月28日、アークヒルズ(港区赤坂1)のアーク・カラヤン広場で行われる。
提供する日本酒
京都、得失点差で首位 Jリーグ