0
関東地方の梅雨入りが発表された6月9日、永田町の日枝神社(永田町2)のアジサイが満開となった。
同神社では、青く色づいたアジサイが雨に濡れ、参拝客の目を楽しませた。参拝に訪れた女性は「梅雨は雨や湿気が多くて気が滅入ることが多いが、色とりどりのアジサイを見ると心が晴れわたる」と話した。
関東地方では平年より1日遅い梅雨入り。8日までに沖縄から東海までの広い範囲が梅雨入りしており、赤坂でも同日夜から雨が降り始めた。
平年の梅雨明けは7月21日頃。
居酒屋「炭火焼きしんかい」(港区赤坂3、TEL 03-5545-5995)が赤坂にオープンして、7月1日で2カ月がたった。
赤坂経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、とらやが「ひな祭り」向けに華やかな和菓子をそろえた記事だった。
プロの能楽師による能楽講座「はじめての能楽」が8月・9月、赤坂区民センター(港区赤坂4、TEL 03-5413-2711)で開催される。
「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」が6月28日、アークヒルズ(港区赤坂1)のアーク・カラヤン広場で行われる。
「鯖の棒寿司」
イスラエル、ガザ停戦条件に同意