0
永田町の国会議事堂周辺で5月21日、173年ぶりの「金環日食」が観察できた。
雲の間からリング状の金環日食が観察できた
金環日食は、太陽と月と地球が一直線に並ぶことで太陽が細いリング状に輝く珍しい現象。日本で見られるのは1987年の沖縄以来25年ぶり、本州で見られるのは129年ぶり、東京で見られるのは173年ぶりとなる。
同地では7時40分頃から日食が始まり、およそ5分間ほどリング状の日食が確認できた。
次回の金環日食は18年後の2030年6月1日、北海道で観察できる見通し。東京で見られるのはおよそ300年後と予測されている。
赤坂のコーヒーとワインを提供する店「日夜(にちや)」(港区赤坂2、TEL080-5322-2067)が9月17日で1周年を迎える。
「ARK Hills Music Week 2025」が10月3日、アークヒルズ(港区赤坂1)で始まる。
「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」(千代田区紀尾井町、TEL 03-3234-1111)が現在、秋向けのアフタヌーンティーを提供している。
赤坂の日枝神社(千代田区永田町2、TEL 03-3581-2471)で現在、11月15日の七五三を前に「七五三詣」が行われている。
ホテルニューオータニ(千代田区紀尾井町、TEL 03-3265-1111)内のパン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」が9月1日、栗を使った新作スイーツの販売を始める。
「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」(港区赤坂5)が8月23日、子ども向け体験イベント「遊Biz(アソビズ)」を始める。
ワインが並ぶ店内の様子
400の中島決勝へ 世界陸上