0
日枝神社(千代田区永田町2)は2月3日、節分を祝う「節分祭追儺(ついな)神事」を行った。
追儺とは、平安時代から行われている宮中行事で、豆をまき鬼(厄災)を払うことでその年の家内安全・無病息災を祈る。同神社では、邪気を祓い清め、運気、幸福を招き入れるものとして毎年開催している。
当日は、大関の琴欧州関や関取の阿覧関などのほか、メキシコオリンピックで金メダルを獲得した元重量挙げの三宅義信さんが登場。詰めかけた大勢の参拝客に豆をまいた。
ホテルニューオータニ(千代田区紀尾井町、TEL 03-3265-1111)内のパン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」が9月1日、栗を使った新作スイーツの販売を始める。
赤坂のフランス料理店「オステルリースズキ」(港区赤坂9、TEL03-3585-6080)が乃木坂に移転オープンして、9月1日で半年がたつ。
「赤坂氷川祭」が9月15日、赤坂氷川神社(港区赤坂6)を中心とした赤坂エリアで始まる。
赤坂の老舗和菓子店「とらや 赤坂店」(港区赤坂4、TEL 03-3408-2331)が9月16日、「とらや パリ店」開店45周年を記念した限定菓子の販売を始める。
「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」(港区赤坂5)が8月23日、子ども向け体験イベント「遊Biz(アソビズ)」を始める。
ピエール・エルメ・パリの「モンブラン オマージュ」
中国、対米で連帯演出