
“結果で選ばれるAI採用”を掲げるエースジョブを運営する株式会社フォワード(本社:東京都新宿区、代表取締役:名古屋考平、以下「フォワード」)は、シリーズAラウンドにおいて、JAFCO・ニッセイキャピタル・りそなキャピタルを引受先とする第三者割当増資を実施し、総額約4.1億円の資金調達を完了しました。AI採用を最前線で実装してきた実績を活かし、4週連続のウェビナーを開催することをお知らせいたします。
ウェビナーでは、資金調達の背景や採用活動におけるAIの活用方法などについて豪華ゲストとともに解説していきます。
資金調達完了のタイミングで、4回のウェビナーを開催することを決定いたしました。
全てのウェビナーに各方面の専門家をゲストとしてお呼びしており、内容も盛りだくさんとなっております。
参加をご希望の方は、各ウェビナーの申込URLより情報を入力のうえ、お申し込みをお願いいたします。
<Week1>
フォワードへの投資仮説
― 投資家とCEOが語る、採用活動におけるAI化で出すべき価値とは。」
本資金調達の引受先であるジャフコ グループ株式会社パートナーの坂さま、および長島さまより「なぜAI採用市場に投資したのか」をお話しいただき、フォワード代表・名古屋と、現場の視点も踏まえた、AI採用市場で成長する構造と日本のマーケットにおけるAI × SaaSの可能性を議論いたします。
<WEEK2>
採用活動における「AIの使いどころ」はどこか。参考にすべき海外事例は何か。
LayerX、フォワードの事例を、VCとともに紐解く。
生成AIが採用現場にもたらすインパクトを、注目スタートアップのHRBPとAI採用プロダクトのCEO、実力派VCが、AI時代の人材獲得戦略をそれぞれの視点でお話しいたします。
<WEEK3>
【エースジョブ導入企業セミナー】AIはエンジニア採用をどう変えるか
― アイリッジとフォワードCTOが語る「採用現場のリアル」
「AIはエンジニア採用をどう変えるのか?」をテーマに、「エースジョブ」導入企業のアイリッジ様とエンジニア採用の最前線を現場目線から紐解きます。多様化するスキル、アサインの複雑化、そして可視化がもたらす、新しい採用の形を明らかにするセミナーです。
<WEEK4>
【どうするAI採用?】成功企業事例から学ぶAI採用最前線
ーAI採用100社導入コンサルタントが徹底解説
「何から導入を始めるべきか」「既存フローへどのように組み込むか」「社内をどのように説得するか」。AI採用で多くの企業が直面する疑問に対し、サービスリリースから100社を超えるAI採用導入を支援してきたコンサルタントの丹羽がその実態を大公開します。
ご不明点等ある方は、以下よりお問い合わせください。
フォワード ウェビナーに関するお問い合わせ
株式会社フォワード ウェビナー事務局
メールアドレス:partnership@forward-career.jp
フォワードでは全職種で採用を行っております。特に、カスタマーサクセス、セールス、経営企画、エンジニア、ヘッドハンターなどの募集を強化しております。
以下のリンクより、お気軽にご応募ください。
生成AIの発展著しいこのタイミングで、巨大なHRという市場の中で、生成AIの強さを引き出すために作られたサービスに携わることは、今後30年続くAI時代を生き抜くための糧になること間違いありません。
ご興味がある方、お気軽にご応募お待ちしております!一緒に時代を切り拓いていきましょう。
YOUTRUST :
https://youtrust.jp/companies/forward
Wantedly :
https://www.wantedly.com/companies/forwardcareer
HERP :
https://herp.careers/v1/forward
社名:株式会社フォワード
所在地:東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー 322号室
代表取締役:名古屋考平
事業内容:HR Tech(AI SaaS)事業 / 有料職業紹介事業
設立: 2023年3月1日
HP:
https://forward-career.jp
有料職業紹介業免許番号:13-ユ-315438
資本金:4億2,024万500円
職業安定法に基づく特定募集情等提供(2号)届出済
※記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。