プレスリリース

「ZAG JAPAN合同会社」設立

リリース発行企業:株式会社 Culture Connect

情報提供:


ZAG JAPAN合同会社ロゴ

世界的な人気IP『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』で知られるフランス発の独立系アニメーションスタジオZAG(CEO:ジェレミー・ザグ)は、2025年7月に日本法人「ZAG JAPAN合同会社」の設立を予定していることを正式に発表いたしました。
この戦略的拠点の新設は、ZAGの国際的な展開をさらに強化し、日本文化に根ざしたコンテンツ創出を目指す大きな一歩となります。日本のアニメーションやストーリーテリングに対する敬意と情熱を反映し、世界中の視聴者に感動を届ける“ユニバーサルなヒーローと物語”の創造に挑みます。


ZAG Co-Founder兼CEO Jeremy ZAG氏
CEO ジェレミー・ザグのコメントZAG JAPANの設立を発表できることを心から嬉しく思います。日本の文化とアニメーションは、私たちの創作に多大なインスピレーションを与えてきました。才能あふれる日本のクリエイターと手を取り合い、感情豊かで美しい作品を世界に届けたいと



■ COOに風早完次氏が就任(予定)
ZAG JAPAN合同会社の最高執行責任者(COO)には、東映アニメーションでの長年の経験を持つ風早完次氏が就任予定です。風早氏は、業界への深い理解と情熱を持ち、ZAGの革新的な西洋アニメーションと日本アニメ文化の融合によって、世界中で愛される作品の創出に貢献します。


風早完次氏のコメントZAGは、卓越したクリエイティビティを通じて、世界中の子どもたちに心に残るエンターテインメント体験を届けてきました。特に、日本のマンガやアニメに見られる“主人公の内なる強さ”を巧みに取り入れることで、ZAGのストーリーテリングには、他に類を見ない感動の深みが生まれています。
グローバルで一大ブームを巻き起こした『Miraculous』の成功は、西洋アニメーションと日本のマンガ・アニメ文化が融合することで、かつてない魅力を創出できる可能性を証明しました。
ZAG JAPANの設立は、日本の豊かなアニメーションの伝統と、ZAGの革新的な物語創造の融合によって、世界に新たな“愛される作品”を送り出すための重要なマイルストーンです。長年日本のアニメーション業界に携わってきた私にとって、この歴史的な新章のスタートに貢献できることを、心から光栄に思います。



■ ZAGのアニメーション作品に日本のレジェンドアニソンアーティストが参画
ZAGは、日本の大手タレントエージェンシー「HIGHWAY STAR」とのパートナーシップも発表しました。HIGHWAY STAR所属の日本を代表するアニメソングアーティストである影山ヒロノブ氏(『ドラゴンボールZ』の楽曲他多数を歌唱)と玉置成実氏(『機動戦士ガンダムSEED』などの楽曲他多数を歌唱)がZAGの作品に参画します。
ジェレミー・ザグは次のように語ります:
「音楽はZAGの物語に不可欠な要素です。子供時代から憧れてきた伝説的アーティストとハイウェイスターの素晴らしいアーティストと共に創作できることは、私の大きな夢の実現です。」
■ HIGHWAY STAR代表・松村起代子氏のコメント
「ZAG JAPANの設立を心より歓迎いたします。今回、弊社所属アーティストが『Ghost Force』の楽曲に参加できることを誇りに思います。世界中の皆様に喜んでいただけることを願っております。」
【ZAGについて】
ZAGは、テレビ、映画、デジタルなど多様なプラットフォームに向けて、魅力的なキャラクター、独創的なストーリー、オリジナル音楽を通じて世界基準のコンテンツを創出するエンターテインメントスタジオです。
代表作には『Miraculous(TM) - Tales of Ladybug & Cat Noir』『Ghost Force』などがあり、現在はケイティ・ペリー主演の長編アニメーション『Melody』も制作中。
ZAGは現在、パリ、ロンドン、サンタモニカに加え、2025年には東京にも拠点を構え、グローバルな創作ネットワークをさらに拡大していきます。
詳細は公式サイトをご覧ください: zag.com

  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース