7
東京地方が大雪に見舞われた1月22日から一夜明け、赤坂や永田町エリアも辺り一面が雪景色となった。
朝日を浴びる雪景色の国会議事堂
気象庁は1月22日14時30分ごろに港区や千代田区を含む東京23区で大雪警報を発表。都内の駅では入場規制が敷かれるなどの影響があった。
大雪から一夜明けた23日、現在赤坂や永田町エリアは晴天となっているが、歩道や車道には至るところで積雪している。街中や国会議事堂周辺では住民や警備員が雪かきをしながら、歩道の整備をしている様子や、足元に注意しながら歩道を歩く人の姿が多く見られる。
赤坂一ツ木通り沿いの浄土寺(港区赤坂4)で7月24日・25日、「第50回浄土寺盆踊り大会」が開催される。
日枝神社(千代田区永田町2)の「参集殿(さんしゅうでん)」地下1階にあるレストラン「山王茶寮(さんのうさりょう)」(TEL 03-6812-7800)が6月10日から、「戌(いぬ)の日」限定メニューの提供している。
プロの能楽師による能楽講座「はじめての能楽」が8月・9月、赤坂区民センター(港区赤坂4、TEL 03-5413-2711)で開催される。
「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」が6月28日、アークヒルズ(港区赤坂1)のアーク・カラヤン広場で行われる。
当日応援に駆け付ける予定の赤坂親善大使の「アユミン」「アカサカメン」「アカオくん」(写真は昨年)
日本、デンマークに快勝