0
オバマ大統領が来日した4月23日、永田町や赤坂見附など赤坂界隈でもテロ対策の警備強化が行われた。
使用禁止になった永田町駅のごみ箱
24日に迎賓館(元赤坂2)で安倍晋三首相と首脳会談を行うオバマ米大統領来日に向けた警備強化の一環で、テロ対策として駅構内のごみ箱や水飲み場、コインロッカーなどが使用禁止になり、駅周辺や国会議事堂周辺にも多くの警察官が配置された。
通行人の男性は「警察官の顔つきがいつもより険しく、ものものしい雰囲気」と話す。
警備強化は25日まで続く予定。
カフェ&バー「Arl Eee(アール・イー) akasaka」(港区赤坂3、TEL 03-6435-5858)が9月19日、赤坂にオープンした。
赤坂の日本料理店「個室会席 北大路 赤坂茶寮」(千代田区永田町2、TEL 03-5512-3737)が10月14日、リニューアルオープンする。
企画展「安政大変! ~幕末の複合災害から学ぶ~」が現在、日本都市センター会館8階の「防災専門図書館」(千代田区平河町2、TEL 03-5216-8716)で行われている。
「赤坂マルシェ2025」が9月30日と10月1日、「赤坂インターシティAIR」地下の「AIRプラザ」と「サンクンガーデン」で開催された。
赤坂の日枝神社(千代田区永田町2、TEL 03-3581-2471)で現在、11月15日の七五三を前に「七五三詣」が行われている。
「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」(港区赤坂5)が8月23日、子ども向け体験イベント「遊Biz(アソビズ)」を始める。
25種類以上をそろえるクラフトビール
第78回新聞大会