赤坂サカス(港区赤坂5)で8月17日、オフィス北野によるイベント「北野合衆国(仮)2013 ~じぇじぇじぇのキタノー祭~」が開催された。
現在TBS(港区)が主催する「夏サカス2013~笑顔の扉~」内のデリシャカスステージで実施された同イベント。当日はオフィス北野に所属するタレントが一堂に会し、ネタの披露やライブを行った。
イベントの中盤ではラジオ番組「東京ポッド許可局」のトークライブコーナーを。同番組は2008年に芸人のマキタスポーツさん、プチ鹿島さん、サンキュータツオさんの3人が自主的にポッドキャストで配信を開始。今年4月からはTBSラジオで放送を開始している。この日は特別ゲストとして水道橋博士さんも登場。ライブコーナーが始まる直前には水道橋博士さんが自身の人生を6万6000字にわたってつづった年表「決してLIVEでは読みきれない 水道橋博士半世紀LIFE年表」も配布された。
コーナーの終盤では、イベントに登場したタレント全員でビートたけしさんが作詞作曲を手がけた曲「浅草キッド」を熱唱する場面も。「水道橋博士さんを中心に、芸人のみなさんが合唱したシーンは印象的だった。あっという間の6時間30分だったと思う」とイベントに参加した20代の男性は話した。