0
関東地方の梅雨入りが発表された6月9日、永田町の日枝神社(永田町2)のアジサイが満開となった。
同神社では、青く色づいたアジサイが雨に濡れ、参拝客の目を楽しませた。参拝に訪れた女性は「梅雨は雨や湿気が多くて気が滅入ることが多いが、色とりどりのアジサイを見ると心が晴れわたる」と話した。
関東地方では平年より1日遅い梅雨入り。8日までに沖縄から東海までの広い範囲が梅雨入りしており、赤坂でも同日夜から雨が降り始めた。
平年の梅雨明けは7月21日頃。
東京ガーデンテラス紀尾井町(千代田区紀尾井町)で現在、夏イベント「KIOI SUMMER 2025」が開催されている。
「赤坂Bizタワー SHOPS&DINING」(港区赤坂5)が8月23日、子ども向け体験イベント「遊Biz(アソビズ)」を始める。
赤坂の日枝神社(千代田区永田町2)で8月4日、「箸感謝祭」が行われる。
「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」が6月28日、アークヒルズ(港区赤坂1)のアーク・カラヤン広場で行われる。
「ラ・プレシューズ」は「桃のパフェ」
笑顔の福部