買う

ニューオータニが新作栗スイーツ モンブランやマロンショートケーキなど

新商品の「スーパーモンブラン」を紹介するシェフパティシエの森山雄大さん

新商品の「スーパーモンブラン」を紹介するシェフパティシエの森山雄大さん

  • 1

  •  

 ホテルニューオータニ(千代田区紀尾井町、TEL 03-3265-1111)内のパン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」が9月1日、栗を使った新作スイーツの販売を始める。

「スーパーモンブラン」の断面

[広告]

 例年、栗を使ったスイーツを展開する同店。期間限定で販売する「スーパーモンブラン」(3,780円)は新商品で、同ホテル総料理長の中島眞介さんが「和栗本来の味わいを楽しんでほしい」と考案した商品。毎年新しい素材を取り入れて進化させている。

 今年の大きさは高さ約12センチ。イタリア産のマロングラッセを入れたアーモンドタルトの土台に、「抹茶カスタードクリーム」、黒蜜あんこ、長崎県の「太陽卵」を使った「太陽卵カスタードクリーム」、抹茶のメレンゲを重ねる。その上に九州大牟田産の生クリームで包み込んだ和栗の甘露煮をのせ、食べ頃を迎えた和栗を使ったマロンペーストで搾り覆う。アクセントに青ヶ島産の「ひんぎゃの塩」を使い、2種類のチョコレートを添えて仕上げる。

 シェフパティシエの森山雄大さんは「マロンペーストの搾り方に一番気を遣っている。ケーキの中の素材がまっすぐにキープされるよう気を付けて搾っている。食べた時の食感も考えペーストがつぶれないようふんわりと成形している」と話す。

 新商品の「スーパーマロンショートケーキ」(3,024円)も販売する。大きさは横8センチ×高さ約10センチ×幅4.5センチ。長崎県産の「太陽卵」に和三盆と「みかん蜂蜜」を使って焼き上げたカステラ生地で、小さめサイズの白あん入り大福や濃厚な味わいの「抹茶カスタードクリーム」、生クリーム、蒸し栗などを挟む。トップに蒸し栗を添えて仕上げる。

 このほか、渋皮栗や栗ようかんなどをスポンジ生地でふんわりと巻き上げた新商品の「新マロンロール」(1,566円)、「マロンプリン」(1,512円)、茨城県産の「いわまの栗」など2種類の国産栗を使った定番の「新モンブラン」(1,620円)、ピエール・エルメ・パリの「モンブラン オマージュ」(972円)もそろえる。

 森山さんは「スイーツによって栗の生かし方を変えているので、いろいろな種類の栗スイーツを食べ比べてほしい」と話す。

 営業時間は11時~20時。「スーパーマロンショートケーキ」「新マロンロール」「マロンプリン」は11月30日まで、「スーパーモンブラン」「モンブラン オマージュ」は2026年1月中旬までを予定。

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース