プレスリリース

【高島屋】昭和100年の節目を楽しむギフト特集!「2025年 冬の贈りもの」お歳暮ギフト会場が各店に順次オープン!新宿店では、贈る前に、お歳暮商品を実際に味わえる期間限定の “お歳暮カフェ” も!

リリース発行企業:株式会社高島屋

情報提供:






日頃お世話になっている方々へ1年の締めくくりにお礼の気持ちとして贈る「お歳暮」。
その起源は江戸時代までさかのぼると伝えられていますが、近年はお歳暮を儀礼的にとらえるのではなく、「この時期ならではの限定品」や、「今だけ・ここだけの美味しいグルメが一堂に集まるシーズンイベント」として捉え、ご自宅用としてお取り寄せ感覚で楽しんだり、年末年始の帰省土産、身近な人へのカジュアルギフトとして利用される方も増えています。
本年、高島屋のお歳暮では店頭で約2,000点、期間中最大ネットで約4,000点の豊富なラインアップをお届けいたします。バイヤーたちがこだわりぬいた、今だけ、ここだけの美味しいグルメを特集した「美事(みごと)を贈る」では、高島屋でしか手に入らない限定品の新作が登場。
また、本年は昭和100年の節目を楽しむギフトとして「ときめきのレトログルメ」を特集してご紹介いたします。さらに、高島屋新宿店の限定企画として、カタログに掲載されている商品を贈る前に実際に店頭で味わえる “お歳暮カフェ” も期間限定でお楽しみいただけます。贈る前に“自分で試す”という“新しいお歳暮体験”を提供いたします。
高島屋オンラインストア開催中

「美事(みごと)を贈る」 商品の一例 

※価格は消費税を含む総額で表示しています ※写真は調理・盛り付けの一例です。※店頭・WEBにて販売

<志摩観光ホテル> 海の幸と山の幸 グラタン二種 10,800 円(送料込み)※高島屋限定販売

【ホテル伝統の技で届ける、山海のグラタン。】 
<志摩観光ホテル> 海の幸と山の幸 グラタン二種 10,800 円(送料込み)
※高島屋限定販売
自然豊かな美しい島々と、穏やかな英虞湾を望む<志摩観光ホテル>。レストラン「ラ・メール ザ クラシック」では、国内外の数々のゲストを美食でもてなしてきました。ホテル7代目総料理長・樋口宏江氏が手がける彩り豊かな冬の味わいをご紹介します。丁寧に仕立てられる、ホテルならではの味わいの層。そして、海と山の恵みに、おもてなしの心と技が調和する2種の味わいを、ご家庭でお楽しみいただける新たなギフトにしました。


<shojin 宗胡> 具沢山のスープと野菜スープ 5,400 円(送料込み) ※高島屋限定販売

【からだにやさしい精進料理の思いを込めて/食べるスープと野菜のスープ】 
<shojin 宗胡> 具沢山のスープと野菜スープ 5,400 円(送料込み) 
※高島屋限定販売
モダンな感性を加えた精進料理を懐石スタイルで提供する、六本木<shojin 宗胡>。オーナーシェフの野村大輔氏と高島屋がタッグを組み、素材の力を活かし、滋味豊かな味わいが楽しめる「野菜を食べるスープ」を考案しました。動物性の食材を避け、野菜や豆類、穀物など植物性の食材を使用した精進料理。世代や文化、食事制限を問わず楽しんでいただけるおいしさを目指す、野村大輔シェフのこだわりを5種類のスープで表現しました。



<レタンプリュス> ガトーバスク・ショコラ 5,832円 (送料込み)※高島屋限定販売

【磨かれた素材の個性が花開く、ガトーバスク】 
<レタンプリュス> ガトーバスク・ショコラ 5,832円(送料込み)
※高島屋限定販売
フランス伝統菓子と季節のお菓子で多くのファンを魅了する、千葉県・流山市<レタンプリュス>。手間を惜しまず、素材に妥協せずおいしさを追求し続ける熊谷治久シェフのこだわりが光るギフトが完成しました。主役として選んだのは、フローラルで華やかな香りのエクアドル産カカオを使用したショコラ。繊細な香りを残すために自身の工房でカカオを焙煎し、生地とクリームに使用。ザクザクとした食感に焼きあげた生地は、北海道産バターとアーモンドに、オリジナルブレンドのココアパウダーが味の奥行きをもたらします。中には、濃厚なガナッシュとチョコレートカスタードクリーム。カカオの風味と、香り高いマール酒の余韻が広がります。

ときめきのレトログルメ特集/昭和100年の節目を楽しむグルメをご紹介 

カタログ 「Tasty Days(テイスティーデイズ)」 掲載商品


<喫茶・テイスティーデイズ> 厚みがある懐かしホットケーキ 5,400円 (送料込み)※高島屋限定販売

<北極星>北極星特製チキンオムライスセット 5,600円 (送料込み)

<喫茶・テイスティーデイズ> 懐かしのピラフセット 5,400円(送料込み)※高島屋限定販売

【あの頃の定番、懐かしの味。思い出グルメ】  画像左から
<喫茶・テイスティーデイズ> 厚みがある懐かしホットケーキ 5,400円 (送料込み) 
※高島屋限定販売
厚焼きで仕上げたホットケーキ。ふんわり食感に、しっとりとした口当たり。やさしい甘さに包まれる至福のひとときを味わえるスイーツがギフトに。
<北極星>北極星特製チキンオムライスセット 5,600円 (送料込み)
大正11年創業の<北極星>。チキンライスを卵で包んだ正統派のオムライスは、やさしい味わい。特製オムライスソースと一緒にお召しあがりいただきます。
<喫茶・テイスティーデイズ> 懐かしのピラフセット 5,400円(送料込み) 
※高島屋限定販売
喫茶店の定番メニュー、バターが香る海老ピラフ、鶏肉がジューシーなチキンピラフ、風味が引き立つカレーピラフの3種をセットに。
【愛され続ける老舗の味わい】

<HOTEL NEW GRAND>ホテル発祥・ナポリタンソース&パスタ・シーフードドリアセット 8,748円(送料込み)

<HOTEL NEW GRAND>
ホテル発祥・ナポリタンソース&パスタ・シーフードドリアセット 8,748円(送料込み)
長い歴史の中、大切に受け継がれてきた伝統メニューがギフトに。昭和2年開業以来、横浜を訪れる数多くのゲストを迎えてきた<ホテルニューグランド>。初代総料理長がお客様のリクエストに応えて考案したホテル発祥メニューであるドリアは、たっぷりの具材と、甲殻類の旨みが詰まったコク深いなめらかなソースで仕上げた一品。同じく<ホテルニューグランド>が発祥のスパゲッティナポリンは、シンプルながらトマトの酸味や甘みが引き立つ味わい深さが魅力のメニューです。

<銀座木村屋總本店> 酒種あんぱん五色10個入 3,574円 (送料込み)

<銀座木村屋總本店> 酒種あんぱん五色10個入 3,574円 (送料込み)
酒種あんぱんの誕生は、明治7年。以来、代々守り受け継がれてきた酒種酵母を使用して焼き上げるあんぱんは、柔らかく、やさしい甘さでどこか懐かしい味わい。5種の味わいをセットでお届けします。
【懐かしいのに新感覚!ネオ・レトロ】  画像左から
おなじみのレトロなグルメを、現代の感性で大胆にアレンジ。懐かしくて、新しくて、おいしい「ネオ・レトロ」なグルメが集合。

<Kouji&ko> 大人のお子さまランチセット 5,400円 (送料込み) ※高島屋限定販売

<パティスリーヤナギムラ> レトロスイーツセット 5,940円 (送料込み) ※高島屋限定販売

<Kouji&ko> 大人のお子さまランチセット 5,400円 (送料込み) ※高島屋限定販売
懐かしの「お子さまランチ」の定番オムライス、ハンバーグ、ナポリタンなど人気のメニューをワンプレートで楽しめる、大人のためのお子さまランチセットです。
<パティスリーヤナギムラ> レトロスイーツセット 5,940円 (送料込み) ※高島屋限定販売
喫茶店のメロンソーダをイメージしたゼリー、昔懐かしいプリンアラモード、生チョコたっぷりのチョコレートパフェを可愛らしいサイズに。レトロな喫茶店スイーツがプチデザートになりました。

日本全国送料無料(※) の「ローズギフト」 1,200点! 

ローズギフトは、高島屋がお薦めする進物好適品として、日本全国送料無料(※)となる商品です。
昨今の物価高への意識や、外食控えの傾向も強まるなか、お家で“手軽に味わえるプチ贅沢”や、“ごちそう時間が楽しめる”グルメをご紹介いたします。(※)「オンラインストア」および「関東店舗」は送料無料。「関西店舗」は早期割引・一律送料(※)配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております

<京料理 たん熊北店> 冬の小鍋うどん2種セット 5,400円 (送料無料)

【素材をいかした名料亭の味を小鍋仕立てで】
<京料理 たん熊北店> 冬の小鍋うどん2種セット 5,400円 (送料無料)
京料理の今に伝える<たん熊 北店>が監修。国産の紅ずわいがにの爪などを盛りつけた、あっさりとした「かにうどん」と味噌仕立ての「鮭うどん」をセットで。


「ハイアット リージェンシー 東京」ビーフシチュー&グラタン 5,400円 (送料無料)

【少量サイズで手軽に楽しむ2種の洋食】
<ハイアット リージェンシー 東京> ビーフシチュー&グラタン 5,400円 (送料無料)
大きめの牛肉がゴロッと入ったビーフシチューと、エビと帆立の旨みが楽しめるシーフードグラタン。心華やぐごちそうで、召しあがりやすい少量サイズです。

【新宿店・限定企画】 贈る前に、お歳暮商品を実際に味わえる新体験、“お歳暮カフェ” 

お歳暮ギフトのカタログ(「Tasty Days(テイスティーデイズ)」)に掲載されている商品を、期間限定で実際に店頭で味わえる新企画として、冬の贈りもの(お歳暮商品)が新宿高島屋8階の「Kouji&ko」の期間限定メニューとなって登場します。若い世代を中心に「お歳暮を贈る習慣がない」「お歳暮は自分には関係ない」と感じている方にも、冬の贈りもの(お歳暮)の魅力を体験いただくとともに、カタログに掲載されている商品を店頭で味わえることで、贈る前に“自分で試す”という“新しいお歳暮体験”を提供いたします。

■期間:11月7日(金)~25日(火)まで 営業時間10:30~19:30(L.O. 19:00)
■場所:新宿高島屋8階「Kouji&ko」にて 
※「ときめきのレトログルメ 期間限定メニュー」は、8種類を予定

【新宿店・限定企画】 贈る前に、お歳暮商品を実際に味わえる新体験、“お歳暮カフェ” 


【メニューの一例】懐かしの海老ピラフ(ミニサラダ付)1,540円/喫茶店の定番メニュー、バターが香る素朴な海老ピラフ

手軽に、よりカジュアルに贈ることができる 「カード型のカタログギフト」 


カード型のカタログギフト「e美味マルシェ」

近年はお歳暮を儀礼的にとらえるのではなく、「この時期ならではの限定品」や、「今だけ・ここだけの美味しいグルメが一堂に集まるシーズンイベント」として捉え、お取り寄せ感覚でご自宅用や、身近な人への冬のギフトとして利用される方も増えています。そうしたなか高島屋では、手軽に、よりカジュアルに商品を贈ることができる、カード型のカタログギフト「e美味マルシェ」をご用意しております。※カードのサイズ:約8.5cm×5.5cm

■「e美味マルシェ」の特徴
コンパクトに贈れて、スマートフォンやパソコンでいつでもどこでも手軽に商品を注文できる、カード型のカタログギフトです。送られてきたカードの裏面に記載されたIDとパスワードを専用サイトから入力してログインしていただき、こだわりの牛肉、フルーツといった生鮮食材から惣菜、酒まで、バラエティに富んだ豊富なアイテム数から先様にお好きな一品をお選びいただけます
※専用サイトは、カード裏面に記載のURLもしくは二次元コードから簡単にアクセスできます
※先様がお申込みいただいた商品を、ご自宅用のエコ包装にてご希望日にお届けいたします。(一部、お届け日の指定ができない商品もございます) 
※販売期間はお歳暮シーズン限定です(店頭:11月~12月、オンラインストア:2026年1月18日10時まで)

■「e美味マルシェ」が最適なシーン
・「先様の好みがわからない」
・「先様が、忙しい方、在宅が少ない方」(先様がご自身で届け日の指定ができるので、受け取りがスムーズ)
・スタイリッシュな「カード型のカタログギフト」なので、手軽で、カジュアルギフトに最適

2025年 高島屋 冬の贈りもの 基本情報 

※高島屋各店のお歳暮ギフトセンター会期については最新情報を各店ホームページにてご確認いただけます
※関東店舗(日本橋店、新宿店、玉川店、横浜店、大宮店、柏店、高崎店) 関西店舗(大阪店、京都店、堺店、洛西店、岡山店、泉北店)
※高島屋オンラインストア開催中
2025高島屋 冬の贈りもの
■平均単価予想(店頭) :約4,500円(前年同様) 
■カタログ掲載点数 :『高島屋 冬の贈りもの』 ~高島屋のお歳暮~ 約2,000点 (※1)(前年同様) 
 うち、ローズギフト(※2)の1,200点が日本全国送料無料
(※1)関東・関西のカタログに掲載の点数 (※2)ローズギフトは、高島屋がお薦めする進物好適品。オンラインストアおよび関東店舗は送料無料、関西店舗は早期割引・一律送料の商品
■高島屋オンラインストア 「2025冬の贈りもの」 会期:2025年12月24日(水)午前10時まで
高島屋オンラインストア
※一部商品は、2025年12月25日(木)午前10時まで。商品により 販売期間・送料などが異なります

以上

  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

赤坂経済新聞で読みたい記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース