プレスリリース

戦略を絵に描いた餅で終わらせない。suswork寺尾氏が語る、「カテゴリー戦略」を実行し、成果に繋げる組織と仕組みとは?

リリース発行企業:株式会社immedio

情報提供:




株式会社immedio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田 英揮)は、2025年10月17日(金)に、suswork株式会社の代表取締役である寺尾 洋 氏を招聘し、コモディティ化する市場から脱却し、自社が定義した市場で圧倒的No.1となる「カテゴリー戦略」をテーマにした無料オンラインセミナーを開催します。
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら

■ 「戦略」と「実行」の間にある、深いギャップ
多くの企業が、価格競争や消耗戦から抜け出すために独自の「カテゴリー戦略」を描きます。しかし、「実際にそれを実行し成果につなげる」までには大きなギャップが存在し、現場では「戦略を具体的にどう組織に落とし込めばいいのか」「どんな人員や仕組みが必要なのか」という悩みが尽きません。
本ウェビナーでは、インテントセールスなど新しいカテゴリーを創出し、数多くのグロース企業を支援してきたsuswork株式会社の寺尾氏が登壇。机上の空論で終わらない、成果を出すためのカテゴリー戦略について、以下の二部構成で徹底解説します。
前半: カテゴリー戦略の設計から実行までの全プロセスを整理し、その実現を支える組織基盤の重要性について解説します。
後半: 戦略実行を支える基盤の一例として、immedio導入企業の特徴や実際の活用事例を、第三者であるsusworkの専門的な視点からご紹介いただきます。

■ このような課題を持つ経営者・事業責任者・マーケターにおすすめです
- 策定した事業戦略が、現場の実行レベルまで浸透していない
- 新しい市場を創造したいが、具体的なプロセスや必要な仕組みがわからない
- プロダクトの価値を最大化するための、組織体制やオペレーションを模索している
- immedioのようなツールが、実際の戦略実行にどう貢献するのか具体的に知りたい


■ 登壇者
suswork株式会社 (https://suswork.jp/
代表取締役 寺尾 洋 氏
三井住友銀行の法人営業を経て、デジタルマーケティング特化型代理店にて広告運用マネージャーに。クライアント事業に伴走し、立ち上げ2年で年商20億円の事業成長に貢献。現在はsuswork株式会社にて、支援企業のグロースモデル設計から実行までをリード。広告運用やBtoBのLP制作など、各種ナレッジに精通しており、特に認知ブランディング伴走では社内でもトップクラスの実績あり。

?? お申し込みはこちら

■ 開催概要
イベント名: suswork代表 寺尾氏が語る、事業をスケールさせるカテゴリー戦略
開催日時: 2025年10月17日(金) 12:00~13:00
開催形式: オンライン(Zoomウェビナー)
参加費: 無料
主催: 株式会社immedio




株式会社immedioimmedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、決まる商談が増える 有効商談オートメーションツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。




会社概要所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9
第一暁ビル 4F
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:事業内容:有効商談オートメーション「immedio」の開発・提供
サービスHP :immedio.io






immedio決まる商談が増える
有効商談オートメーション







immedio Box隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング




immedio Forms展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化







その他株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら
株式会社immedioの採用情報はこちら




  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

赤坂経済新聞で読みたい記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース