プレスリリース

"横内 正×シェイクスピア" ~昨年、大好評の『リア王2025』メインキャストがさらにコメントを発表、一般チケット好評発売中!

リリース発行企業:イベント・バンキング運営組織委員会

情報提供:

昨年に引き続き ”横内 正×シェイクスピア” シリーズ通算8作目『リア王2025』が、2025年9月4日(木)~8日(月)の5日間、三越劇場(東京都中央区日本橋三越本店6階)にて上演決定!
昨年公演から音楽劇要素も取り入れるなど、シェイクスピア劇のイメージをメリハリある演出に仕上げたことで高評価・話題となり『リア王2025』の再演となった。
メインキャスト陣には、ベテラン俳優が脇を固め、横内シリーズお馴染みの俳優、さらに今回はミュージカル俳優として様々な話題作に出演の敷村珠夕を起用するなど、期待が高まる!

本公演は、英国の劇作家・詩人である ウィリアム・シェイクスピア の作品「リア王」を俳優・横内 正が主演・上演台本・演出する舞台。台本訳は文化功労者であり英文学者・演劇評論家の小田島雄志氏(東京大学名誉教授・東京芸術劇場名誉館長・日本演劇協会理事)の翻訳作品(白水社刊)を使用。

※主演・上演台本・演出の横内 正は2025年7月で84歳を迎えての『リア王2025』 @三越劇場


出典 T.Y.プロモーション


一般販売・チケット

◎一般前売開始日:2025年7月12日(土) 10:00~
◎チケット席種(全席指定/前売・当日共/消費税込み)
SS席(パンフレット付き)11,000円 
S席 9,500円/A席 7,800円/プレビュー公演(9月4日13:00)7,000円(席数限定)
※SS席・プレビュー公演は、J-StageNaviのみ取り扱い
※プレビュー公演は客席に収録・撮影入りますのでご了承ください
【チケット取扱い】
◎J-Stage Navi https://j-stage-i.jp/ 03-6672-2421(平日12:00~18:00)
◎ローソンチケット(WEBのみ) https://l-tike.com (Lコード:34824)
◎三越劇場  0120-03-9354(午前10:00~18:00)

◎お問い合わせ J-Stage Navi:toiawase.navi@gmail.com 03-6672-2421(平日12:00~18:00)

公演スケジュール


◎2025年9月4日(木) 13:00~ ※プレビュー公演
◎2025年9月4日(木) 18:00~
◎2025年9月5日(金) 18:00~ ※トークショーあり
◎2025年9月6日(土) 13:00~
◎2025年9月6日(土) 18:00~ ※トークショーあり
◎2025年9月7日(日) 13:00~
◎2025年9月8日(月) 14:00~
??受付開始・ロビー開場時間の:開演1時間前  客席会場時間:開演30分前

出演者


横内 正 

一色采子・大沢逸美・敷村珠夕

阿部快征・上仁 樹・橋本禎之・青木玄徳 
湯江タケユキ・清水よし子
小山晶士・永井秀和・潮見勇輝・瀬田吉史

蒼木 龍・藤村はる美・上倉悠奈・十勝令子・AYU・柚木涼汰・三浦永夢 
鈴木蘭清・渡邉このみ・花蓮・井上謙伸・鈴木征爾・松永幸士・岡崎流風 
鈴木由香利・寅之助・朝倉 蒼・伊東秀悟・糸原和彦・藤澤知香・東奈津実 
中村優美・佐野旺二朗・中堀 聖・長岡星七・長嶋葉生・牧野恵美・田沼未帆
高島 静

中丸新将・大鶴義丹・三浦浩一 

田村 亮

出演者 コメント発表







一色采子(ゴネリル)

演劇を志した者にとって、名優をシェイクスピアを演じるのは夢であり憧れです。ゴネリルは2度目の挑戦です。日常では理性で蓋をされている感情を思いっきり解放して、凄みと風格のある長女を演じてみたいと思っています。






大沢逸美(リーガン)

昨年の「リア王」にて、シェイクスピア作品デビューをしました。リーガンという女優冥利に尽きる役と出会えた事に、喜びを感じています。外見は充分に怖いかと思うので…裏腹な内面や冷酷さを、どう表現すべきか…それが問題だ!私の熱い夏が始まりました。










敷村珠夕(コーディーリア)

初めてのシェイクスピア作品に「リア王」という題材、そしてコーディーリアという女性を通して挑戦できます事、とっても光栄で恐ろしいなと思っております。横内さんのお言葉にしっかりと食らいついて、私なりのコーディーリアに出会えますよう、誠実に向き合ってまいります!






阿部快征(フランス王)

横内さんを筆頭に尊敬できる役者の皆様の元、稽古を重ねていき、見応えのある舞台になっています。自分の出せるものを2時間を超える舞台の中で魅せていきますので、フランス王も宜しくお願い致します。










上仁樹(紳士バークリー卿)

今回出演が決まった時、とても光栄に思いました!一緒に出演されるキャストの皆さんのお芝居を見て、感じ、勉強させていただき、バークリーという役をしっかり演じ、一生懸命努めさせてもらいます!






中丸新将(グロスター伯爵)

大変な役を頂き正直困惑している毎日です。とに角皆さんの足を引っ張らないようにしたいです。高校二年の時に読んだ「星の王子様」のキツネの言葉、「いちばん大切なことは、目に見えない」の心を借りてグロスターに挑みたいです。










大鶴義丹(オールバニ)

二年連続してのオールバニ役。去年は、正しく演じるだけで精一杯でしたが、今年はその先にある、正しく伝えるという事を大事にしたいと思います。オールバニの役柄は、葛藤しながらも狂気の中で、最後まで立ち続けた人間と言われます。その生き残った意味が大事なのではないでしょうか。






三浦浩一(道化)

昨年「リア王」に出演、70才にして初めてシェークスピア作品の奥深さと面白さを知った。今回は「道化」の役で新たなチャレンジになる。リア王と同等に話し寄り添い、からかったり、元気出せよと気持ちを浮き立たせたり、哲学者のように振る舞ったり、どのように演じようかと楽しみだ!!






スタッフ・協力

作:W・シェイクスピア
訳:小田島雄志(白水社刊)
上演台本・演出:横内 正
音楽:横内丙午 

美術:浅井裕子
照明: 島田昌明(銀河プロジェクト)
音響: 奥村典洋(ALLEX)
歌唱指導:呉 富美
アクションコーディネート:潮見勇輝
振付:加茂うらら
小道具:吉本 孝(高津小道具)/田中義彦(アトリエ・カオス)
ビジュアルデザイナー:菅谷みにい
衣裳:Miny Mix Creati部
衣装協力:東宝舞台衣裳部・dress Rose Princess 
ヘアメイク:古橋香奈子
ヘアプランナー:奥山光映
演出助手:高橋健悟
演出部:山崎 牧
舞台監督:高橋大輔
協力:北村太一・津田なつみ
宣伝写真:石田 航・廣瀬 健
舞台収録・編集:松林正登(COLORS)
制作事務:岡部礼子
チケット管理:J-Stage Navi
台本印刷:シナリオプリント
グッズ制作プロデュース:木村泰香(株式会社和奏AGENCY)
メディアプロデューサー補:シマダシュンタ(Event Banking)
協力プロデューサー:神谷 光(ゴッドフィールドプロモーション)
アートディレクター/プロデューサー:井上順雄(株式会社リンカーン&ディジット)
メディアプロデューサー:イトーノリヒサ(イトーノリヒサOFFICE)
制作統括:詩笛立季
主催・企画・製作:T.Y.プロモーション

協力プロダクション:
YST/アンセム/ケイダッシュ/パールダッシュ/A&H Promotion/RMP/オレンジ/レトル/ヴァンセット・プロモーション/アートプラネット/和奏 AGENCY/リク・エージェンシー/ギャレエンタテインメント/GOD FIELD プロモーション/サンノーム・エンターテインメント/長良マネジメント/GFA/キャストパワー/青年座映画放送/ホリプロ/東宝芸能/石井光三オフィス/センシティブ・プロデュース/ActionClubEagle/骸骨ストリッパー/432HZ MUSIC JAPAN/銀河プロジェクト/ALLEX/高津装飾美術/松田プレゼンツ/アトリエ・カオス/ラルム/太陽かつら/COLORS/東宝舞台衣裳部/MinyMixCreati 部/dress Rose Princess/J-Stage Navi/Event Banking/イトーノリヒサ OFFICE/リンカート&ディジット(順不同・敬称略)

会場


三越劇場(日本橋三越本店本館6階)〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1

<東京メトロ>
銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩1分
東西線「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分
<都営地下鉄>
浅草線「日本橋」駅より徒歩5分

<JR>
新日本橋駅より徒歩7分
東京駅(日本橋口)より徒歩10分
※東京駅からは「無料巡回バスメトロリンク日本橋」東京駅八重洲口のバス停(鉄鋼ビルディング)をご利用ください






公式サイト・SNS

『リア王2025』公式サイト https://www.ty-promotion.com/kinglear
T.Y.プロモーション公式ホームページ https://www.ty-promotion.com

※最新情報は『リア王2025』公式X Twitterで随時更新! 
https://x.com/typromotion

  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース