プレスリリース

にじさんじ「VOLTACTION」が2025年7月24日(木)から開催される「2025漫画博覧会」に出展決定!さらにステージ出演も決定!

リリース発行企業:ANYCOLOR株式会社

情報提供:


ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属するVTuberユニット「VOLTACTION」は、2025年7月24日(木)から2025年7月28日(月)に台北世界貿易センター1号館にて開催される「2025漫画博覧会」へ出展いたします。

「2025漫画博覧会」に「VOLTACTION」が出展決定!

当社が運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する男性VTuberユニット「VOLTACTION」は、2025年7月24日(木)から2025年7月28日(月)に台北世界貿易センター1号館にて開催される「2025漫画博覧会」へ出展いたします。
 
▼「2025漫画博覧会」公式サイト
https://www.ccpa.org.tw/comic/index.php?tpl=12
 
また、2025年7月27日(日)13:40(現地時間)からVOLTACTIONのステージ出演も決定いたしました。 詳細は記事後半をご覧ください。
「2025漫画博覧会」物販情報

■グッズ販売場所
・会場:台北世界貿易センター1号館
・期間:2025年7月24日(木)~2025年7月28日(月)
 
イベント期間中、VOLTACTIONブースにてグッズを購入いただくと、お買い上げ税込500NTD(ニュー台湾ドル)ごとに「チケット風カード(全4種)」をランダムで1点プレゼントいたします。
ブース場所や販売グッズラインナップなどの詳細は後日公開予定です。続報をお待ちください。
 
※販売グッズ及び種類はイベント当日の状況で変動する場合がございますので、予めご了承ください。
※本特典は第三者への譲渡・オークション等の転売は一切禁止しております。
※本特典はアニメイト台北店・台中店・高雄店で後日開催を予定しているVOLTACTIONフェアで数量限定にて再配布を予定しております。
「2025漫画博覧会」ステージ出演情報

・日時:2025年7月27日(日)13:40~(現地時間)
・会場:台北世界貿易センター1号館 ICHIBAN JAPAN日本館ステージ
・出演者:VOLTACTION(風楽奏斗/渡会雲雀/四季凪アキラ/セラフ・ダズルガーデン)
 
※リモートでの出演を予定しております。
※当公演につきましては配信の予定はございません。
※本ステージの出演時間はイベント当日の状況で変動する場合がございますので、予めご了承ください。
 
本ステージでは入場券を用いたご案内を予定しております。ステージ出演当日の2025年7月27日(日)に、出演会場のVOLTACTIONブースにて税込700NTD(ニュー台湾ドル)以上ご購入いただいたお客様へ「VOLTACTION」出演ステージ観覧入場券を先着300名様に配布いたします。
※入場券をお持ちでないお客様につきましては、本ステージを観覧いただけません。
 
台北各地5か所でデジタルサイネージ広告の放映が決定!

「VOLTACTION」の漫画博覧会初出演に合わせ、2025年7月24日(木)から2025年8月6日(水)に台北の各地5か所でデジタルサイネージ広告を放映いたします。
 
▼デジタルサイネージ放映場所
1.台北小巨蛋
2.台北信義百貨商圈(A4)
3.台北中山民權晴光商圈CT
4.台北南西三越誠品商圈VT
5.台北西門町徒?商圈AT
  
※各モニター掲載場所へのお問合わせはご遠慮ください。
 
新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。
・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app
・ハッシュタグ:#VOLTACTION漫画博覧会2025
【「VOLTACTION」について】




狙うはNo.1ダンスボーカルユニット!
「風楽奏斗」「渡会雲雀」「四季凪アキラ」「セラフ・ダズルガーデン」の4人で結成された、にじさんじバーチャルライバーユニット「VOLTACTION」。
「歌・ダンス・配信を通じて人々の日常を幸せにする」という共通の思想のもと、日々活動している。
 
<リンク一覧 (VOLTACTION) >
YouTube:https://www.youtube.com/@VOLTACTION
X:https://x.com/VOLTACTION_info
Instagram:https://www.instagram.com/voltaction_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@voltaction
【にじさんじプロジェクトについて】
「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。

<リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>
公式サイト:https://www.nijisanji.jp
X:https://x.com/nijisanji_app
YouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanji
Instagram:https://www.instagram.com/nijisanji_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_official
bilibili:https://space.bilibili.com/410484677
にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp
にじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs



【ANYCOLOR株式会社について】
NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ー

ANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。

<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>
コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp
最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news
採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruit
Webマガジン:https://magazine.anycolor.co.jp
X:https://x.com/ANYCOLOR_Inc
YouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc

■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先について
ANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォーム
https://www.anycolor.co.jp/contact

■ 本件に関する取材のお申し込み先について
ANYCOLOR株式会社 広報担当
Email:pr@anycolor.co.jp

■ 会社概要
会社名:ANYCOLOR株式会社
本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F
代表者:代表取締役CEO 田角 陸



  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース