プレスリリース

DELIY 新作コレクション 原宿「shiro showroom」にて26SS展示会を開催/2025年9月9日(火)~19日(金)

リリース発行企業:株式会社東伸

情報提供:




株式会社東伸のオリジナルブランド「DELIY(デリー)」は、2025年9月9日(火)~19日(金)の期間、渋谷区神宮前のイベントスペース「shiro showroom」にて、バイヤー様向けの26SSシーズン新作コレクションの展示会を開催いたします。

About DELIY

~clothes that can be loved as they age~
DELIYは2022年SSシーズンよりスタートしたデザイナー村瀬摩里子によるウェアブランド。ブランドコンセプトは「経年変化を愛せる服」。1年2年の買い替えサイクルではなく、10年20年と長く愛着を持って大切にされる服を作りたいという思いから生まれました。使い捨てが当たり前になってしまった洋服の価値をもう一度見直し、経年変化による味わいや肌馴染みの良さを大事にした服作りをしています。世代を超えて長く愛される、手離せない服を生み出すことがDELIYの使命です。



運営母体は愛知県一宮市に本社を置く株式会社東伸。1973年創業の当社は、尾州を中心とした毛織物にはじまり、各産地の特色を生かしたモノづくりを手がけています。DELIYは(株)東伸が長年培ってきた生産背景を軸に、本質的な素材の良さに重点を置いています。

26SS シーズンテーマ

2026 Spring&Summer Season Theme is "Oriental Primitives"
今回で5年目を迎える26SSのシーズンテーマは「東洋のプリミティブ」。ゆるりと流れる河川、生命力溢れる大地、強い精神を表す蓮の花など、人の琴線に触れる根源的な自然の営みを体現したコレクションに仕上げています。
春夏シーズンでは恒例となったリネンカラミ織りはバリエーションを広げ、新しくストライプ柄も展開。織り方の工夫で魅せるグラデーションは川の流れのような涼しさを感じさせます。
また今シーズンはコード刺繍に注目。繊細ながらも立体的に見せる工夫を凝らし、無染色のコットン糸でラスティック感を表現しました。





その他にも珍しさのあるリネンベルベットやDELIY定番の太番リネンキャンバスなど、他ではなかなか見ることのない希少なテキスタイルを数多く採用しています。
原点である綿や麻などの天然素材にフォーカスしながらも、DELIYらしいコンテンポラリーを感じるコレクションとなっています。













展示会 開催期間・場所など

DELIY 2026 Spring&Summer Collection
会期 2025年 9月9日(火)~9月19日(金)
時間 10:00 ~ 18:00
場所 shiroshowroom
東京都渋谷区神宮前5-21-20 タウンハウス神宮前1-A



Google Maps

JR原宿駅「表参道口」 徒歩12分
東京メトロ明治神宮前駅「7番出口」 徒歩8分

*本展示会はバイヤー様向けのアポイント制となっております。
事前にご来場の日程をお知らせ頂きますようお願いいたします。
セールスコンタクト:(株)東伸 村田 
email:murata@tohshin.org
TEL:0586-46-2081
携帯:090-4238-8318

アイテム紹介

本コレクション全27点の中から一部を抜粋してご紹介します。


LINEN LENO WEAVE CREPE DRAWSTRING SHIRT羽織りとしてもお使いいただけるVネックブラウス。素材は昨シーズンも好評だったフレンチリネンのからみ紗織をアップデート。緯糸を通常より撚りを強くした糸に変更することで、シュリンク感のあるタテ皺に仕上げました。肌離れも良く涼し気な風合いに。ストライプ柄は配色を工夫し、色の境目を1本ずつ交互に色替えするなどして波のようなグラデーションを表現。手間暇を惜しまずこだわりました。ウエストのドロストでシルエットの調整ができます。
Price:¥37,400(tax in)
Size:Free
Color:Stripe,Navy,Pink



LINEN LENO WEAVE CREPE WRAP PANTSラップ風のアシンメトリーなデザインがポイントのワイドパンツ。素材は先ほどのシャツと同素材で、リラックスしたシルエットに仕上げました。ウエストはぐるりゴムを通し、内側の紐でサイズ調整が可能。裏地付きなのも嬉しいポイントです。付属のロープベルトが程よいアクセントになっています。
Price:¥50,600(tax in)
Size:Free
Color:Stripe,Navy,Pink







LINEN/RAMIE LENO WEAVE SLEEVE-LESS DRESS経糸にラミー、緯糸に太番リネンのざっくりしたからみ織で作ったAラインドレス。糸染めに使用する機械を使い、折り畳みながらゆっくりと染め上げることでニュアンスのあるシワ感を表現しました。入手困難な8/1リネンを特別に手当てしたスペシャルファブリック。デザインはフロントはキーネック、後ろはシンプルなクルーネックにして前後2wayでの着用が可能です。透け感のある素材なので色物や柄物をインナーに入れるのもおすすめ。
Price:¥39,600(tax in)
Size:Free
Color:Natural,Black



CORDING CUPRA TAFFETA SHIRTDELIYらしいメンズライクなシルエットのオーバーシャツ。全体に施したコード刺繍は、デザイナーが図案から手書きで作り上げたオリジナル柄です。立体感のある生成りのコットンコードで、繊細ながらも独特なラスティック感を表現。P下にはフィブリルキュプラ100%を使用することで、柔らかくシルキーな肌触りにしています。袖口の大きめなカフスがリラックス感をプラスしています。
Price:¥50,600(tax in)
Size:Free
Color:Beige,Black







HEMP JERSEY LACE UP TEEフロントのレースアップデザインが特徴的なTシャツ。袖口と裾は断ち切り仕様でヴィンテージライクな雰囲気に仕上げました。綿の柔らかな風合いとヘンプの持つナチュラルな凹凸、さらっとした肌離れの良さが魅力の天竺編みで作りました。ヘンプはCO2の吸収量が多く、少量の水かつ無農薬で育つことのできる原料であることから、サステナブルの観点からも近年注目されています。
Price:¥17,600(tax in)
Size:Free
Color:White,Beige,Black



DELIYの由来

ブランド名のDELIYはデザイナー村瀬摩里子が最も好きな場所【delicatessen】に由来します。旅先で訪れるデリでは人々の毎日のルーティーンが見られます。食を求めるだけでなく、人とのつながりを楽しむ人たちの明るい声で溢れている。DELIYには、そんなポジティブな感情を生み出せるブランドになりたいとの想いが込められています。
DELIYの洋服を着て気分が上がったり、DELIYを通じて新しい出会いやコミュニティが生まれる。作り手も買い手も関わる人たちがポジティブになれる場所を作り出せるブランドを目指しています。

DELIY Instagram
https://www.instagram.com/deliy_official/



株式会社東伸
代表者:取締役社長 山内 庸平
本社所在地 :〒491-0917
       愛知県一宮市昭和3丁目3番14号
TEL 0586-46-2081
FAX 0586-46-2083
東京営業所:〒151-0051
      東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目11番3号 コーポ南202号
TEL 03-6804-6769
FAX 03-6804-6794
設立:1973年4月
資本金 :1000万円
事業内容:テキスタイルおよびアパレル製品の企画・製造・販売

会社URL:https://www.tohshincoltd.com/

  • はてなブックマークに追加

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース