4
乃木神社(港区赤坂8、TEL 03-3478-3001)で2月2日、「節分祭」が行われる。
乃木神社の昨年の「節分祭」の様子
例年開催される同行事。今年は16時開始。本殿で参拝の後、儀式殿の2階から年男や年女、同神社の神職たちが「福は内」「鬼は外」のかけ声と共に豆をまく。当たりくじの付いた「福豆」を受け取った人には、幄舎(あくしゃ)で景品を渡す。
権禰宜(ごんねぎ)の松崎晋彦さんは「豆を拾う際にけがをしないよう注意してほしい」と呼びかける。
居酒屋「炭火焼きしんかい」(港区赤坂3、TEL 03-5545-5995)が赤坂にオープンして、7月1日で2カ月がたった。
赤坂経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、とらやが「ひな祭り」向けに華やかな和菓子をそろえた記事だった。
プロの能楽師による能楽講座「はじめての能楽」が8月・9月、赤坂区民センター(港区赤坂4、TEL 03-5413-2711)で開催される。
「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」が6月28日、アークヒルズ(港区赤坂1)のアーク・カラヤン広場で行われる。
「鯖の棒寿司」
イスラエル、ガザ停戦条件に同意