1
日枝神社(千代田区永田町2)で現在、境内の藤棚が見頃を迎え参拝者の目を楽しませている。
紫色の小花を房状にぶら下げる藤(2023年4月16日撮影)
同神社の藤は「ノダフジ」という種類で、紫色の小花を房状にぶら下げ、長いものは25センチにもなる。最初の花が全て散った後、時期をずらしてもう一度花を咲かせることがあるという。
同神社広報担当者の内田博之さんは「今年の藤は先週から一気に開花が進み、今が一番の見頃。恐らく今週中は美しい藤の姿を見ることができると思うので、早めにお越しいただければ」と話す。
開門時間は6時~17時。
東京ガーデンテラス紀尾井町(千代田区紀尾井町)で5月9日、イベント「KIOI ROSE WEEK 2025」が始まる。
日枝神社(千代田区永田町2)で5月7日、「参集殿(さんしゅうでん)」の竣工式が行われた。
赤坂の氷川公園(港区赤坂6)で5月10日・11日、「ローズフェスティバル」が開催される。
「赤坂蚤(のみ)の市 in ARK HILLS~11rd Anniversary~」が4月27日、アークヒルズ(港区赤坂1)のアーク・カラヤン広場で開催される。
「ラ・プレシューズ」の「ローズショコラブラン」
対独戦勝記念日に「硫黄島米兵」画像