![ブログ開設した「ミスターソフィア」](https://images.keizai.biz/akasaka_keizai/headline/1312955596_photo.jpg)
上智大学(千代田区紀尾井町)ソフィア祭の本部企画である「ミスターソフィアコンテスト2011」で8月4日、同コンテストに出場する候補者のブログが開設された。
毎年開設している同ブログでは、候補者たちのプライベート写真や素顔を公開。広報担当者は「このブログで普段の候補者の姿を見て頂くと共に、候補者を応援して下さるとうれしい」と話す。
福嶋剛さんは、台湾から近況をレポート。横浜で行われたミスターソフィアのPV撮影の摸様も披露している。大村翼さんは、先日千代田区で開催された打ち水にミスターソフィア全員で参加したことを報告。人生初の浴衣に興奮したという。城崎健さんも、同じく打ち水参加について、候補者全員の浴衣姿の写真を交えて紹介している。阿部海渡さんは、文学部の国文科所属でありながら、マンガばかり読んでいることなどを暴露。前田祐吾さんは、関西出身であることからブログを関西弁か標準語で書くか悩んでいることを打ち明け「たかがブログ、されどブログ」と悪戦苦闘しているそうだ。
各候補者のブログは全て同コンテストのオフィシャルサイトからのリンクで閲覧可能。
同ブログはソフィア祭が開催される11月3日までをめどに運営。今後、ネット投票も予定している。