食べる

赤坂にかき氷メインに提供するワインバー「AO+」 期間限定メニューも

「岡山県産白鳳(はくほう)桃スペシャル」を紹介する「AO+」店舗責任者の川口藍さん

「岡山県産白鳳(はくほう)桃スペシャル」を紹介する「AO+」店舗責任者の川口藍さん

  • 4

  •  

 かき氷をメインに提供するワインバー「AO+(アオプラス)」(港区赤坂3)が赤坂にオープンして、8月1日で1カ月がたつ。

オーダーが入ってから桃をむいて作る期間限定の「岡山県産白鳳(はくほう)桃スペシャル」

[広告]

 エスプラナード赤坂通り沿いのビル3階に7月1日にオープンした同店。「大人の居場所、小さなぜいたく」をコンセプトに、銀座のかき氷店で店長経験がある責任者の川口藍さんが手がけたオリジナルのかき氷とワインを提供する店として営業する。

 店舗面積は約12坪。席数は、カウンター6席、テーブル席4席。内装は黒を基調に壁には灰色を施し、「シックな雰囲気」に仕上げた。カウンターに飾る青いオブジェは、現代アーティストのAshuPine(アッシュパイン)さんが手がけた作品。

 川口さんは「店名は私の名前の藍(あお)と、『+(プラス)』は響きが良いことと、メニューや店に関わる人々全てにプラスがもたらされるようにとの思いを込めて名付けた」と話す。

 メニューのラインアップは常時約10種類。定番は5種類で、「いちごミルク」(1,680円)、静岡県掛川のお茶を使った「抹茶金時」(1,980円)や「ほうじ茶金時」(1,880円)、「マンゴーミルク」(2,380円)、「チョコクッキークリーム」(1,680円)を用意する。

 期間限定メニューも展開。スイカそのものの味を食べてほしいと考案した「スイカ・デラックス」(2,280円)は、スイカの果実や塩ミルクも使う。桃を1個以上使う「岡山県産白鳳(はくほう)桃スペシャル」(3,300円)は、岡山県の農家から直接仕入れた桃を、オーダーが入ってからむき、桃の果実や桃ソース、ミルクシロップ、ミルクエスプーマなどを使い仕上げる。

 ワインは、赤・白とも同店の「お薦め」をグラス(2,000円~)で提供するほか、「グラスシャンパン」(2,000円)なども用意する。

 川口さんは「頑張った自分へのご褒美として食べてほしい。当店はフルフラットな造りなので、お子さま連れの方などにも利用していただきたい」と話す。

 営業時間は13時~21時(土曜・日曜・祝日は12時~18時)。水曜・木曜定休。支払いはキャッシュレスのみに対応。

赤坂経済新聞VOTE

今、赤坂にほしい施設は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース