0
日枝神社(千代田区永田町2)で7月6日・7日、七夕行事が行われる。
ササに見立てた竹が飾られる日枝神社の境内
参拝者に伝統文化や季節の行事に触れ親しんでもらうことを目的に、夏の風物詩として毎年行っている同行事。例年、旧暦の8月7日に行っていたが、今年は新暦の七夕に変更した。
当日は、境内に自生する竹をササに見立てて飾り、同神社の巫女(みこ)たちが折り紙で作った七夕飾りを飾るほか、参拝者が願い事を書けるように色とりどりの短冊も用意する。
同神社広報担当の伊久さんは「お参りの際に、短冊に願い事をしたためて飾ってみては」と呼び掛ける。
米菓子専門店「赤坂柿山 赤坂総本店」(港区赤坂3、TEL 03-3585-9927)が11月17日、クリスマス限定のおかきの販売を始めた。
SDGsを学べる体験型イベント「地球を笑顔にする広場」が11月15日・16日、赤坂サカス広場(港区赤坂5)と、その周辺エリアで行われた。
赤坂のバー「Algernon Sinfonia(アルジャーノン シンフォニア)」(港区赤坂3、TEL 03-3586-0535)店主の小栗絵里加さんが、10月13日に行われたボディメークコンテスト「サマースタイルアワード2025 札幌大会」の「ビキニ(ベティ)マスターズ」部門で優勝を飾った。
赤坂の漢方薬局&鍼灸(しんきゅう)院「Maika’i(マイカイ)漢方」(港区赤坂5、TEL 03-6824-4044)が10月16日、冬のハーブティーの販売を始めた。
「こなゆき」
ロシア攻撃で19人死亡